こだわりの林檎を届けたい。私たちは20種類以上のりんご、梨、加工用ぶどう、べリー類、とうもろこしなどの生産を信州、安曇野の地で行っています。
身近な家族が安心して食べれることをモットーに有機肥料中心、農薬節約栽培のフルーツです。
(りんごはjaあづみ農薬剤数約2割〜3割減)
(ネオニコチノイド系農薬は使用していません。)
「ここで買いたい。ここだから買いたいを目指して。」
身近な家族が安心して食べれることをモットーに有機肥料中心、農薬節約栽培のフルーツです。
(りんごはjaあづみ農薬剤数約2割〜3割減)
(ネオニコチノイド系農薬は使用していません。)
「ここで買いたい。ここだから買いたいを目指して。」
おすすめ商品!!
-
4,200円(税込み)
-
3,000円(税込み)
-
6,700円(税込み)
-
4,200円(税込み)
-
3,000円(税込み)
-
6,700円(税込み)
-
6,700円(税込み)
-
3,000円(税込み)
-
4,200円(税込み)
-
3,200円(税込み)
-
7,500円(税込み)
-
4,500円(税込み)
おすすめ商品!!
-
第1位
3,000円(税込み)
-
第2位
4,200円(税込み)
-
第3位
6,700円(税込み)
SALES RANKING 販売数ランキング
-
第1位
-
第2位
-
第3位
-
第4位
-
第5位
レストランひらまつ、キルフェボンなど約80店のレストラン、スイーツ店、高島屋、成城石井、阪急オアシスなどの百貨店、スーパーに当農園のフルーツ、加工品を出荷しています。
メディア出演【昼めし旅】【遠くへ行きたい】など
1985年初代園主中村元一
「梓川りんご部会」技術員の時に日本農業賞天皇杯受賞
2002年エコファーマー認定
2010年農林水産大臣賞受賞
2017年東京農大経営者大賞受賞
2020年食べチョクアワード総合1位&果樹部門1位
2021年食べチョクアワード総合5位&果樹部門1位
メディア出演【昼めし旅】【遠くへ行きたい】など
1985年初代園主中村元一
「梓川りんご部会」技術員の時に日本農業賞天皇杯受賞
2002年エコファーマー認定
2010年農林水産大臣賞受賞
2017年東京農大経営者大賞受賞
2020年食べチョクアワード総合1位&果樹部門1位
2021年食べチョクアワード総合5位&果樹部門1位
注意事項
納品書、請求書、領収書の発行は農園側でできません。
コンビニ払いのレシート、クレジットカードの明細書は領収書の代わりとして利用できます。
メール、電話のお問い合わせも対応できません。